4月30日08:50頃の撮影。本日は晴天。SSも最高速。9時の方角から出現の「黒点群」の全貌が見え始めました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わせをしています)・撮影機材:BO ...
4月29日の太陽黒点 - 出かける前に撮影しました
4月29日07:30頃の撮影。本日は快晴。午後になると雲が増える予報。出掛ける前に撮影しました。9時~10時の方角から大き目な「黒点」が顔を出し始めました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面 ...
4月27日の太陽黒点 - 本日は良い天気でした
4月27日9時頃の撮影。本日は良いお天気でした。SSも最高速に。久しぶりに少し空が青っぽく見えました。小さな黒点が散らばっていました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わ ...
4月26日の太陽黒点 - 空一面の雲
4月26日10時少し前の撮影。本日は空一面の雲。10時少し前に少し明るくなったので、撮影しました。ドジャーズ戦開始前でした。小さな黒点ばかりでした。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶 ...
4月24日の太陽黒点 - 一瞬雲の切れ間から
4月24日10時を少し廻っていました。朝から曇り空。ドジャーズ戦を観覧中、外が明るくなったのでベランダへ。また直ぐ雲の中。細かな「黒点」が沢山観えました。ドジャーズは、残念ながら2連敗でした。明日はゆっくり休んで、明後日から本拠地です。山本選手の登板に期待です ...
4月22日の太陽黒点 - 薄雲と時々強い風
4月22日09:15頃の撮影。空全体に薄雲。時々強い風が鏡筒を揺らしました。小さな黒点が出て来ますが、大きな黒点の気配は有りません。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わせを ...
4月21日の太陽黒点 - 本日は晴天(ドジャーズも辛勝)
4月21日10:15頃の撮影。本日は快晴。SSも最高速でした。大谷選手も出場したレンジャーズ戦ノーヒットでしたが、決勝点に繫がる四球を選び、チームの勝利に貢献。第一子長女も無事誕生し、おめでとうございます。4月19日の太陽写真を贈りたいですね。※写真はクリックで、拡大 ...
バードパラダイスの鳥たち(8)
シンガポール・バードパラダイスの鳥たち(8)画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
バードパラダイスの鳥たち(7)
バードパラダイスの鳥たち(7)画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
バードパラダイスの鳥たち(6)
バードパラダイスの鳥たち(6)画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
4月19日の太陽黒点 - 最近のお天気は春霞
4月19日11:45頃の撮影。所用を済ませてお昼近くの撮影。春霞状態。「春霞」秋田のお酒の銘柄の話ではありません。中国からの「黄砂」で空が霞む現象。近くの公園では、オオルリ登場。春の渡りの真っ最中です。運が良ければ撮影チャンスが有るかもです。キジ♂も出て来たそう ...
バードパラダイスの鳥たち(5)
バードパラダイスの鳥たち(5)画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
バードパラダイスの鳥たち(4)
シンガポール・バードパラダイスの鳥たち(4)画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
4月18日の太陽黒点 - 9時の方角が少し賑やかに
4月18日の14:30頃の撮影。午前中は曇り空でした。午後になって、少し明るくなったので撮影してみました。SSが少し遅いですが、それなりに撮れました。9時の方角が賑やかになって来ました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明 ...
バードパラダイスの鳥たち(3)
シンガポール・バードパラダイスの鳥たち(3)画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
バードパラダイスの鳥たち(2)
バードパラダイスの土地たち(2)です。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
4月17日の太陽黒点 - 9時の方角から2つ並んで新黒点
4月17日09:30頃の撮影。本日は徐々に青空に。9時の方角から、2つ並んで「黒点」が見えて来ました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わせをしています)・撮影機材:BORG 89ED ...
バードパラダイスの鳥たち
シンガポールのバードパラダイスに行ってきました。鳥たちが近すぎます。2023年5月にリニューアルオープンしました。400種類、3,500羽の鳥たちに会えます。300mmぐらいのズームレンズが有ればOK。歩き疲れました。帰りは大雨でした。画像はクリックで拡大します。・撮影 ...
シンガポールの昆虫
シンガポールで見つけた昆虫画像はクリックで拡大します。・撮影機材:Tamron SP 90mm F2.8+Pentax K-3Ⅱ+Pentax x1.7AFアダプター・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...
4月16日の太陽黒点 - 本日は晴天
4月16日10:15頃の撮影。本日は久しぶりの青空でした。昨日から見え始めた「黒点」がハッキリして来ました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わせをしています)・撮影機材:B ...