8月8日09:30頃の撮影。空には白い雲がたくさん漂っていました。わずかな時間、雲と雲の隙間に太陽が入りました。慌ててシャッターを切りました。5回ほどシャッターチャンスがありました。本日もエンジェルスは連敗。またも継投失敗。絶対に太陽は直視しないように注意しまし ...

8月7日09:30頃の撮影。朝方は雨が降っていましたが9時過ぎには太陽がでてきました。午後から所用のため曇っていましたが撮影しました。太陽の周辺にも薄雲に写りこんで、色が着いていました。10時の方角から新しく出てきたのは、「小さな黒点」でした。本日もエンジェルス負 ...

8月6日13:30頃の撮影。エンジェルスが今日も負けました。朝から時々強い雨。午後から空が少しだけ明るくなってきました。慌ててベランダでスタンバイ。一瞬雲が切れてくれました。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。写真は、クリックで拡大 ...

8月6日01:00頃の撮影。月齢18.8雲が多く撮れないと思っていましたが、就寝前に少しだけ顔を出してくれました。明日からしばらくの間、お天気が崩れそうです。写真は、目視と違って天地逆さまになっています。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6. ...

8月5日11:00頃の撮影ピント合わせを慎重にやりました。割といい感じで撮れました。今日も暑い一日になりそうです。▼AutoStakkertのコントロールパネル”Quality Graph”が良い感じでした。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。写真は、クリ ...

8月4日23:15頃の撮影。月齢17.8日中は大変暑いですが、夜になると涼しい風が気持ちいいです。8月8日が「下弦の月」です。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+BORG 1.4X テレコン・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧い ...

8月4日09:30頃の撮影。今日も良い天気です。撮影後、エンジェルス戦観賞。大谷選手先発で2桁勝利に期待。途中、指の痙攣で後退しましたが40号HR・・・ここまではよかったですが、逆転満塁HRで逆転負け。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。 ...

8月3日22:45頃の撮影。月齢16.7まだ「お月様」が低空でした。それでも意外と揺らぎが少なかったです。「お月様」の少し上に「土星」が見えましたが、当撮影システムでは点にしか見えません。▼土星(等倍切り抜き)写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600 ...

8月3日8:45頃の撮影。本日も良い天気です。8時の方角から新しい黒点が出てきました。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+BORG1.4 テレコン・本日も、当Blog ...

8月2日21:00頃の撮影です。満月でした。月齢15.7まだ低空の「お月様」でした。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+BORG 1.4X テレコン・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...

8月2日09:30頃の撮影。本日も雲が多かったですが、青空も観えました。エンジェルスは2番手投手が撃ち込まれています。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1 ...

8月1日13時頃の撮影。朝から曇り空で、撮影は諦めていました。13時少し前から少し明るくなったので撮影できました。その後、『あっ』と言う間に黒い雲が流れてきました。やがて雷雨になりました。エンジェルス連勝。怪我人続出の中、移籍組が大活躍。大谷選手HRを1本損してし ...

7月31日正午ごろの撮影。朝のうちは雲が多く撮影が難しそうなので、所用を先に終わらせてから撮影。直ぐにまた雲が発生してきました。本日も寝不足です。大谷選手3打数1安打2敬遠。でもエンジェルス勝利しました。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険が ...

7月30日21:00頃の撮影です。最近のお月様は大きく見えます。月齢12.7液晶モニターを拡大して、ピント合わせをしていると時々大きく波打っていました。写真は、目視で見ている「お月様」とは天地逆さまです。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7 ...

7月30日11:00頃の撮影です。今日も晴天。エンジェルス戦TV観戦で寝不足です。連敗です。ウォード選手の顔面死球で心配です。主力選手の欠場で心配多し。しばらくの間、大谷選手の敬遠は続きそうです。中継ぎ陣心配です。バッテリーで対策考えてるのかな。絶対に太陽は直視し ...

7月29日20時少し前の撮影。月齢11.6この時間になるとベランダは涼しいです。今夜は時々風も吹いていました。「直線の壁」が辛うじて写っていました。良く観ないと判りません。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+BORG 1.4X テ ...

7月29日09:15頃の撮影大谷選手は今日も39号HR。でも脇腹に続き、両脚も痙攣で途中交代。昨日交換した笠井のフォーカサーでピン合わせしました。やはり1/10は動かない。滑っているのかな?絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。写真は、クリッ ...

7月28日20:30頃の撮影。月齢10.719時頃撮影中突然、鏡筒が滑り落ちてきたので、びっくり・・・!!!永年使用してきたBORG MMF-1が滑ってしまったようです。ピント合わせが出来ません。調整用ねじを六角レンチで締めましたがそれでもうまくいきませんでした。急遽、笠井トレ ...

7月28日9時ごろの撮影。今日も暑そうです。昨日の大谷選手は凄すぎました。ちょっと寝不足です。脇腹の痙攣が心配です。太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。写真は、クリックで拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+BO ...

7月27日20:00頃の撮影。月齢9.6本日も「直線の壁」を狙ってピント合わせをしました。日没後は、風が吹いてベランダが気持ち良い。今日のエンジェルスは昨日雨天中止で本日はダブルヘッダー。第1試合は大谷選手MLB初の完封完投勝利。ヒット1本のみの力投で9勝目。第2試合は2打 ...

↑このページのトップヘ