2024年10月

ドジャーズが一敗目です。大谷選手が4球で出塁し、3番フリーマンのHRで先行。しかし、本日はヤンキーズが意地を見せて初勝利。ヤンキーズファンは怖いです。ベッツ選手が掴んだファールボールを二人係でもぎ取っていました。ベッツに怪我が無くて良かったです。フェンスが低 ...

今季の「秋の渡り」は長居をしないようです。温暖化の問題もあるかもしれません。数も少ないようです。最近、朝から曇り空で、太陽黒点の撮影ができません。ドジャーズ対ヤンキーズの頂上決戦第3戦。心配していた大谷選手も出場。試合はドジャーズ先発のビューラー選手の好投 ...

10月27日08:45頃の撮影。本日は投票日。朝8時に投票して来ました。帰宅した時は太陽が輝いていました。10時の方向から、新しい「黒点群」が出て来そうな気配。太陽黒点を撮影後、資料を整理して、MLB観戦。ドジャースが第2戦目も勝利しました。山本選手が力投し勝利投手。最 ...

10月26日ワールドシリーズ。ドジャーズ対ヤンキーズ第一戦。先ずはドジャーズが先手1勝。フリーマンのグランドスラムで逆転勝利。大谷選手は5打数1安打(2塁打)1得点。明日は山本選手が先発。連勝したいですね。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F ...

10月24日の太陽黒点。本日は朝から青い空が見えました。風もなく暖かな一日になりそうです。午後からは雲が出てきそうです。8時の方向から「黒点群」が登場して来ました。数が多そうです。写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の ...

10月23日13:00頃の太陽黒点。ほんの一瞬太陽が明るくなりました。雲の影が写りこんでいますが、黒点の様子は判ります。明日は少しは晴れてくれそうです。写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります。・撮影機材:BORG ...

10月22日09:00頃の撮影。新しい黒点が9時の方角から、見え始めましたが小さいです。暫くはピント合わせに苦労しそうです。でもお天気が下り坂で、太陽が見えるかどうか問題です。写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があ ...

10月21日09:00少し前の撮影。ドジャーズ戦が気になってしょうがないので、太陽を慌てて撮影。「太陽黒点」が小さな黒点ばかりになってきました。カメラの背面液晶を拡大しても、小さくてピント合わせが難しい。TVが気になるので、慌てて撮影。ドジャーズがナショナルリーグ優 ...

10月20日22:30頃の撮影。月齢17.7少し肌寒いベランダです。夜露も降り始めていました。明るい「お月様」でしたが、細かな揺らぎで揺れていました。目視と違って天地逆さまの画像になっています。10月21日11時過ぎです。現在ドジャーズが7:3で勝っています。大谷選手4打数2安 ...

10月20日13:30頃の撮影。午前中は空一面の雲でしたが、午後から雲が切れてきました。8時の方角から本当に小さな黒点が見えていました。小さな黒点ばかりで、ピント合わせがじっくりできません。いよいよ大谷選手のドジャーズが、地元に戻ってメッツ戦です。ヤンキーズが一足 ...

10月19日10:20頃の撮影。所用を済ませて帰宅後撮影しました。本日はドジャーズ負けました。これで対戦成績3勝2敗となりました。次戦は日本時間21日(月)9時~ドジャーズスタジアムとなりました。太陽黒点は、小さなものばかりになってきました。ピントが合わせづらいです。 ...

10月17日はスーパームーン(満月)でした。雲の中の「お月様」でしたが撮影しました。最近「お月様」を撮影していても、大きいと感じていました。もっとも小さな「お月様」は2月24日だったそうです。最も近い「お月様」と最も遠い「お月様」マイクロムーンを比較してみました ...

久しぶりの公園。池にはたくさんのカルガモ。スズメバチ注意の看板が目につきました。スズメバチは危険なので、カルガモを撮影して退散しました。野鳥を見付けても、上手く撮影できません。ドジャーズの大谷選手久しぶりの3ランHR。これで2勝1敗。明日は山本選手が登板予定。 ...

10月16日08:00少し前の撮影。朝は朝焼けが綺麗でした。太陽が昇るにつれ、雲が湧いてきました「太陽撮影」を諦めていましたが、8時近くになったら急に明るくなりました。雲の影響が少ないショットを2ショットほど撮れました。この後直ぐに太陽が雲の中に隠れれてしまいました ...

10月15日18:00を少し廻った頃の撮影。月齢12.5天気予報では、時間が経つと徐々に雲が出てきそうな予報でした。既に月の周辺がぼんやり明るくなっていました。画像は天地逆さまです。写真はクリックで、拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+BORGX ...

10月15日08:30頃の撮影。今朝はドジャーズ戦を見るために早起きしました。残念ながらドジャーズは負けてしまいました。これで1勝1敗です。明日はニューヨークに移動で試合は有りません。大谷選手は無安打に終わりました。写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しな ...

10月14日17:30を廻っていました。月齢11.5天気予報が夕刻から一旦雲が多くなり夜遅くにまた晴れる予報でした。少し早い時間でしたが撮影しました。揺らぎは余りありませんでした。明日(10月15日)は早起きをしないといけません。ドジャーズ対メッツの第2戦楽しみです。写真 ...

10月14日08:45を少し廻った頃の撮影。メッツ対ドジャーズ戦がスタートしました。千賀選手がフォアーボールで崩れてしまいました。ドジャーズが9:0で初戦勝利しました。大谷選手は4打数2安打1打点。写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう ...

10月13日18:30頃の撮影。綺麗なお月様でした。月齢10.6「直線の壁」の辺りを背面液晶を拡大して見ましたが、細すぎて良く判りませんでした。画像処理をしたら、辛うじて「直線の壁」が判りました。段々撮影が難しくなってきました。満月が近づくにつれ上手く撮影できません。 ...

10月13日09:00少し前の撮影。「新しい黒点群」が未だ見られません。「AutoStakkert3」でstacking処理をする際のパラメーターを少し変更しました。①AP point → 48  ②MAIN APG → 20  ③Sharpened →70%ドジャーズは、明日からいよいよメッツとの対戦が始まります。メッ ...

↑このページのトップヘ