5月28日08:45頃の撮影。久しぶりに晴れました。部分的に青い空も見えました。ドジャーズは連勝。大谷選手3試合連続の20号HR。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わせをしていま ...
2025年05月
5月22日の太陽黒点 - ドジャーズがダイヤモンドバックスに連勝
5月22日13:40頃の撮影。朝から曇り空。ドジャーズ中継が終了したら、空が明るくなったので撮影しました。ドジャーズがダイヤモンドバックスに連勝しました。大谷選手は安打無し。明日はお休みです。鈴木選手や菅野選手、千賀選手も頑張っています。太陽面は小さな黒点が多い ...
5月21日の太陽黒点 - 本日は霞空??
5月21日08:30頃の撮影。太陽が明るく感じたのでベランダでスタンバイ。意外とSSが上がりませんいつもの1/4ぐらいでした。太陽の周辺がぼんやりと明るかったので、レタッチに苦労しました。本日はドジャーズは山本選手が先発予定。立ち上がりがちょっと心配ですが・・・大谷選 ...
5月20日の太陽黒点 - 本日は快晴
5月20日09:30頃の撮影。本日は良いお天気でした。でもSSは少し低かったです。全体に薄雲・・・・?短時間で撮影終了。小さな黒点が多いです。今からドジャーズ中継が始まります。大谷選手のHRに期待。エンジェルスには3連敗でした。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太 ...
5月18日の太陽黒点 - 朝から雲多し
5月18日09:45頃の撮影。朝から雲多し。少し明るくなったのでベランダでスタンバイ。カメラを覗くと暗くて雲の影が太陽面を動いていました。暫く待っても太陽が雲から抜けません。本日はベランダで30分椅子に座っていました。本日はスズメが居ませんでした。※写真はクリック ...
ベランダから電線スズメ
眠気眼で仲間を呼んでいましたが、何もやって来ませんでした。スズメも古い家が少なくなって数を減らしています。コロナの前は毎年幼鳥も撮影できましたが、今は難しそうです。近くに藪は有りますが、バス通りの脇では営巣できないのでしょうか?画像はクリックで拡大します ...
5月16日の太陽黒点 - 本日も空に雲多し
5月16日10:30頃の撮影。空に雲が広がっていました。少しの時間だけ明るくなったので撮りました。ちょっと寂しい太陽表面です。ドジャーズ中継が始まる前に撮影できました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険がありま ...
寝ぼけてコックリのスズメ
電線で寝ぼけて脚が滑ってしまったスズメ。ドジってました。慌てて羽を拡げてバランスを取っていました。太陽が明るくなるまでの間撮影しました。ベランダの手すりにレンズを乗せて撮影。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K-3Ⅱ+Pent ...
5月15日の太陽黒点 - 霞空で時々明るくなりました
5月15日09:15を少し廻った頃の撮影。空全体が霞空。空の青いところに太陽が来るまで少し時間が有るので、久しぶりにスズメも撮りました。最近スズメの数が減っている気がします。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険が ...
5月14日の太陽黒点 - 空一面に霞雲で午後からの撮影
5月14日13:30頃の撮影。朝から霞みかかった空でした。所用を済ませて帰宅後、空が明るくなったので撮ってみました。ちょっと寂しくなってきた太陽面です。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面 ...
5月13日の太陽黒点 - 久しぶりの太陽ですがノッペラ坊
5月13日09:30頃の撮影。久しぶりに太陽黒点撮影できました。空一面に霞が掛かっていました。小さな黒点ばかりでピント合わせが大変です。左側のエッジにある黒点は、少し奥になっていて、ピン合わせが難しいです。太陽の周辺も真っ黒に沈み込むのが普通ですが、ぼんやりと明 ...
5月10日の月 - 太陽も月も無理と思っていました(月齢12.6)
5月10日19:30少し前頃の撮影。月齢12.6 満月は5月13日です。本日は太陽も月も無理だと思っていたら、お月様が見えました。空全体に薄雲が広がっていました。時々強い風が鏡筒を揺らしました。写真はクリックで、拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+ ...
5月8日の太陽黒点 - 本日は雲多し
5月8日08:30頃の撮影。朝から雲多し。明るい太陽が顔を出してもすぐに又雲の中。ピントを合わせている時間が無いので、ピントは昨日のまま撮影。雲の影が写り込んでいないカットを選んでレタッチしました。ドジャーズは楽勝でした。キム・ヘソン選手良いですね。※写真はクリ ...
5月7日の太陽黒点 - 本日は良い天気
5月7日08:30頃の撮影。本日は良い天気。SSも最高値でした。撮影後、大谷選手が10号HR。フリーマンも8号。でも直ぐに逆転され、シーソーゲームの様相。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面 ...
5月5日の太陽黒点 - 本日も雲多し
5月5日9時頃の撮影。本日も雲多し。雲の切れ間で撮ろうとすると、小さな雲の流れが邪魔をしました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危険があります(カメラの背面液晶でピント合わせをしています)・撮影機材:BORG 89E ...
5月4日の月 - 本日は上弦の月(月齢6.6)
5月4日18:30頃の撮影。本日は「上弦の月」月齢6.6薄雲が空一面に広がっていました。撮影開始直ぐに雲の中。時間が経てば経つほど雲が増えそうでした。西から大きな雲。写真はクリックで、拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+TC-E20 テレコン+UV/IR ...
5月4日の太陽黒点 - 雲多し
5月4日9時頃の撮影。本日は雲多し。少しSSが上がったところでシャッターを切りました。ピント合わせは、中央部の大きな「黒点」で合わせ易いです。ドジャーズの試合が雷雨の為、大変遅れています。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょ ...
5月3日の月 - 久しぶりのお月様(月齢5.3)
5月3日19:00少し前の撮影。久しぶりのお月様。月齢5.3お月様の周辺に薄雲。目視で見る「お月様」を180度回転してあります。写真はクリックで、拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+TC-E20 テレコン+UV/IR・静止画20枚を「AutoStakkert!3」でスタッキ ...
5月3日の太陽黒点 - ピント合わせが楽でした
5月3日9時を少し廻っていました。良いお天気で大き目な左側の「黒点」でピント合わせ。ドジャーズの山本選手が先発。大谷選手は此処まで不発。試合後半戦で一発出ると良いですが・・・※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しましょう。失明の危 ...
5月1日の太陽黒点 - 本日は雲多し
5月1日9時を少し廻った頃の太陽黒点。本日は雲が多かったです。雲の切れ間で撮影しました。細かな黒点が更に小さくなって、大き目な塊が2つ見えました。ピント合わせは左側の「黒点群」でしました。※写真はクリックで、拡大します。絶対に太陽は直視しないように注意しまし ...