タグ:カルガモ

カルガモペアがお昼寝中でした。久しぶりに大トリミングしました。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KF+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...

S池にカルガモ2羽が飛んできた。手前が雌で奥が♂のようです。一時期たくさんいたカルガモも最近ではMAX3羽になってしまいました。アオサギ、ダイサギ、コガモが未だ残っています。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KF+Pentax AFアダ ...

久しぶりにカルガモ3羽。ぽっかりと水に浮いていました。最近池にカルガモも何もいない事が有ります。一時は、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カワウ、コガモなど賑やかな時も有りました。湿地からの帰り道に、マニュアルフォーカスで撮りました。画像はクリックで拡大します。 ...

久しぶりにカルガモ2羽。いつもはこのカルガモはどこにいるのでしょうか?近くには来てくれませんでした。水浴びを盛んにしていました。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KF+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@liv ...

S池でカルガモ2羽。やっとカルガモのドアップ撮影が出来ました。3度ほどMFでカルガモに振られました。やっとカルガモに再会できました。ピント合わせ練習が必要かも・・・画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1. ...

一羽のカルガモ。この日は珍しくカルガモが一羽だけ。時々強い風が吹いていました。カルガモとマガモは大きいです。1時間ほど池に居ましたが、カワセミも来ませんでした。小谷戸の池も覗いてみましたがいませんでした。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(5 ...

10月26日ワールドシリーズ。ドジャーズ対ヤンキーズ第一戦。先ずはドジャーズが先手1勝。フリーマンのグランドスラムで逆転勝利。大谷選手は5打数1安打(2塁打)1得点。明日は山本選手が先発。連勝したいですね。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F ...

久しぶりの公園。池にはたくさんのカルガモ。スズメバチ注意の看板が目につきました。スズメバチは危険なので、カルガモを撮影して退散しました。野鳥を見付けても、上手く撮影できません。ドジャーズの大谷選手久しぶりの3ランHR。これで2勝1敗。明日は山本選手が登板予定。 ...

ハシビロガモが居なくなりました。S池は寂しくなりました。カルガモが5羽S池で泳いでいました。雌雄と思われます。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただ ...

久しぶりにカルガモ撮影。5羽のカルガモがS池に。ハシビロガモも少し離れて1羽いました。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...

S池で久しぶりにカルガモ6羽。寒くなったり、急に熱くなったり気候の変化が激しすぎます。カルガモも冬毛を抜き始めました。池の周辺は羽だらけです。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「 ...

S池のカルガモが次々と羽ばたきを開始しました。ハシビロガモは、知らん顔で寝ていました。カルガモはどうして、次々と伝染したかのように羽ばたきをするのでしょう。暑くなり始めるとみる機会が多くなるようです。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm ...

最近MFの池で「カルガモ」を見かけない時が多くなってきました。カワセミが居ないと寂しいS池です。ハシビロガモは寝てばっかりでツマラナイです。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森 ...

この池のカルガモは潜水が得意です。結構長い間潜ることが出来るようです画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax K3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。 ...

午後から出かけましたが、最近カワセミに会えません。カルガモが8羽池で遊んでいました。お眠りから覚めて水浴びが始まりました。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax K3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoo ...

カワセミの姿が見えません。撮影できるのはカルガモ10羽。  先日はカルガモもいませんでした。アオサギが1羽の時も・・・カルガモで時間をつぶしました。いつもの500mmより近いです。=写真はクリックで、拡大します。・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Pentax KP+Pen ...

カルガモを至近距離撮影してみました。この日はあまり近くは有りませんでした。2羽ぐらいだとかなり近くで撮影できますが、カルガモの数が多いと何故か離れていきます。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1.7 ...

カワセミが居ないので、カルガモ撮影。カルガモもカワセミもいない時が有ります。今年はカルガモの数が多い気がします。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 90FL(500mm F5.6)+Pentax KP+Pentax AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧い ...

少し気温が上がって池の氷は解けていました。先着のCMさんから、最近「カワセミ」を見ないと伺いました。「コガモ」もいませんでした。居たのは「カルガモ」だけでした。ピント合わせの練習をしました。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pen ...

カワセミがいないS池でカルガモが元気に泳いでいました。コガモの雄がずっと寝ていました。雌が見当たりませんでした。葦の中で寝ているのかもしれません。画像はクリックで拡大します。・撮影機材:BORG 71FL(400mm F5.6)+Pentax K3Ⅱ+Pentax AFアダプターX1.7+CU No.3・ ...

↑このページのトップヘ